こんな悩みがあったら人生要注意です。

- 借金を減らしたい
- 給料が低すぎて萎える
- 毎月の支払いが嫌になる
- 友達と年収の話になると帰りたくなる
- 貯金が無さ過ぎて恥ずかしい
- 少しぐらいは贅沢がしたい
- 老後が不安で仕方がない
- 今、余命宣告されたら死ぬほど焦る
1つでも当てはまるなら・・・、
あなたがやるべきことは既に決まっています。

ちなみにボクは、愛犬のガン手術後に毎月これだけの検診代と薬代がかかっています。
ブログで稼げてなかったらどうすんの・・・。

はじめまして。檜﨑高遠です。
建築会社で営業マンやってる普通のサラリーマンです。
役職は上がって残業は増えても、給料は逆に下がるという負のスパイラル。
今更資格なんか取っても月数千円しか手当付かないし・・・。
このままで人生良いのか自問自答していた時、突然の愛犬の前立腺ガン宣告・・・。
手術は無事成功したものの、薬代、サプリ代、定期検査代で毎月10万円近くかかります。
こんな状況でも精神的にも金銭的にも余裕でいられたのは、本業の給料とは別にブログ収入があるからです。
初心者におすすめなのは【アドセンス+アフィリ】
色々な副業がありますが、ボクはブログで稼ぐことを選びました。
なぜなら、難しいことをするわけでなく、単純な作業を繰り返すだけだからです。
弁護士になるために六法全書を覚える
飛び込み営業で高価な商品を毎月10個売る
プログラム言語を覚えてJavaを使ってスマホアプリを作る
ボクは、こんな難しいこと今からでは無理です。
ただですね、ブログで稼ぐには、
ブログを作る!
↓
記事を書く→チェックする→記事を書く
↓
チェックする→記事を書く→チェックする→・・・・・
これの繰り返しです。
「えっ、こんなに簡単でいいの?!」と思うはずです。
まぁ確かにとんでもなく難しいことをするわけじゃないので、拍子抜けするかもしれません。
ただ、継続することが大事なんです。正しい方法で、淡々と継続することがブログで稼げるようになる秘訣です。
Googleアドセンスがブログ初心者におすすめな訳
アドセンスは、広告をクリックさえしてもらえれば報酬が発生するので、ブログ初心者におすすめなんです。
小難しいライティングテクニックとか全く必要ないです。
広告の種類によりますが、1回クリックされると数十円入ります。単価こそ安いですが、クリックされるだけというハードルの低さが、ブログ初心者におすすめというわけです。
こんな画像を1度は見たことがあると思います。
これがアドセンス広告です。
「スポンサーリンク」と記載されています。

この広告がクリックされると、寝ててもチャリ~ンと報酬が発生するわけです。
ちなみにボクは、愛犬のために色々と調べ物をするので、犬関係の広告がよく出てきます。
これって、Google先生の頭が良いので、その人がよく見るサイトやジャンルを分析してくれるからなんです。
「あ、これ調べたかったやつだ。興味あるから見てみよう。」
そう思ってクリックしたことありますよね?!
アフィリエイトもおすすめなんですけどね
せっかくなんで、アドセンスもやりつつ、アフィリエイトもやっときましょう。
特に初心者におすすめなのが『もしもアフィリエイト』です。
こんな画像見たことありますよね?!

これは『もしもアフィリエイト』という広告なんですが、なぜおすすめかというと・・・、
例えば、楽天市場をクリックしてくれた人が画像の電動キックボードを買わなかったとしても、30日以内に別の商品を買ってくれれば報酬が入るからです。
ボクも楽天でついつい買い物しちゃいますが、ネットを見てる人って楽天やAmazonで結構買物してるんですよね。
チリも積もればってやつで、もしもアフィリエイトも初心者におすすめです。
登録も無料ですし、一度やり方を覚えちゃえば、
「こんなに簡単に報酬が発生するのか!!」ってマジでビビると思います。
はい、おさらいします。
アドセンスは、
商品が売れなくても良い
貼り付けた広告がクリックされるだけでお金が入る
アクセスが集まれば集まるほど比例して報酬が入る
忙しいサラリーマンだからこそ副業はブログがおすすめ
残業月80時間、休日出勤当たり前のサラリーマンのボクが、なぜブログで稼ぐことを選んだかというと、
- 嫌な人間関係とか全く無い
- 仕事やプライベートのスキマ時間で作業できる
- 店舗も在庫も必要がない
- リアルビジネスにも活かせる
- ブログ運営に必要なコストも月数千円
- ローリスクなのにハイリターンが狙える
以上の内容が主な理由です。
今さらバイトとかして、年下の兄ちゃんにタメ口聞かれたり、精神的にも体力的にも疲弊するのは勘弁です。
しかもバイトって、働いた分しかお金をもらえませんが(当たり前です)、
ブログで一度稼ぐ仕組みを作っちゃえば、寝てる時や本業で仕事している時にも報酬が発生します。
それにですね、ブログの作業って、打ち合わせの合間だったり、電車の移動中だったり、スマホで記事の下書きもできます。
ノートパソコンがあれば、移動中でも記事をアップできます。スキマ時間を有効に使うことができれば、忙しいサラリーマンにでもサクっと稼げちゃうわけです。
あ、サラリーマンに限らず、家事や育児で忙しい主婦の方にもおすすめです。実際にボクのお師匠さまは、主婦でバリバリ稼いでいます。(ご主人の給料超えてるって・・・)
稼ぐために初心者のうちから『キーワード選定』を知るべし!!
ブログで稼ぐためには、正しい方法で継続することが絶対条件です。
そして、正しい方法の一つにズバリ『キーワード選定』があります。
キーワードとは、ボクらがネットで調べる時に打ち込む単語です。
ブログで稼ぎたい人は、「ブログ 稼ぐ方法」とか、「ブログ 稼ぎ方」で調べますよね。
細マッチョになりたい人なら、「筋トレ 細マッチョ」とか、「細マッチョ プロテイン おすすめ」とか、それがキーワードです。
「そんなもんわかってるよ!!」って言うかもしれませんね。
でも、ブログで稼げない人は、このキーワードの大切さと、実際にブログでどのようにキーワードを使うかを知りません。
大事なことなので、もう一度言います。
ブログで稼ぐには『キーワード』の選び方と使い方が絶対条件
では、どうやってキーワード選定をすれば良いのか?!
今はわからなくても大丈夫です。
メルマガに登録すれば見れる無料レポートで、初心者にも優しくわかりやすくお伝えしています。
今の段階で、もし何かわからないことがあれば、ブログのお問い合わせフォームから、あなたのお悩みを送ってください。
もちろん無料です。
と、その前に・・・。
キーワードうんぬんの前に、どうやって記事を書いていくのかわからない人のために、メルマガ登録者には、もう一つ無料レポートをプレゼントを用意しています。
『TV番組からパクってライティング』~記事の書き方がわからない人へ~

アドセンスブログを始めたけど、どんな記事を書いて良いかわからない人におすすめしたいのが、
『TV番組からパクってライティング』です。
アドセンスは、アクセスが来れば来るほど稼げます。一般的にアクセスが来る記事は、下記のものが挙げられます。
トレンド記事(アニメ、テレビネタなど一気に話題となるニュース)
季節ごとのイベント記事(お正月、バレンタイン、クリスマスなど)
一年中検索される記事(ダイエット、筋トレ、ペットの悩みなど)
では、どうやってこれらの記事を書いていくのか?!
TV番組からネタをパクるんです。
具体的な方法については、メルマガ登録後に読める無料レポートをご覧ください。
ハッキリ言って、限りなく漆黒に近い純白なライティングです。
テロップ、出演者のコメントをパクって自分流にアレンジすればOKです。
どうやって記事を書いていくのかわからない人や、今まで自己マン日記的な記事しか書いてこなかった人に読んで頂きたい内容になっています。
「なるほど!こんな感じで記事を書いていけばいいんだっ!!」
この無料レポートを読み終えた後、あなたはニヤリと笑い、すぐに記事が書きたくなるでしょう。
なんせパクってアレンジするだけですから(笑)
ブログで稼いでいる人は淡々と作業しています

月収1000万円を超えるスーパーブロガーでさえ、はじめは初心者です。
ブログを書く量、費やす時間で個人差はありますが、
『稼ぐ=正しい方法×継続』
という方程式は、例外なく誰にでもあてはまります。
センスありありの一部の天才も、ボクのような普通のサラリーマンでも同じです。
正しい方法を愚直に継続さえすれば、絶対稼げます。逆を言えば、全く作業しない人は絶対稼げません。
そして、稼げる人の特長は、わからないことをそのままにしないことです。
わからないことを自力で調べるクセが付いている人、それでもわからないなら、わかる人に素直に聞くことができる人です。
一番ダメなのは、わからないままで止まっちゃう人なので、もし、この時点で何か不安のことがあれば、ぜひぜひボクにその悩みを教えてください。
ブログで得られるあなたの未来

これからは副業の時代です。国の方針で大企業も「もう面倒見切れません。これからは自分で稼ぐ力を付けてください。」そう言って、副業を勧めています。
もう待ったなしで、今からでもすぐに副業を始めないと取り残されてしまいます。
ここでは、ブログで稼げるようになったあなたの未来がどのようなものかお伝えします。
金銭的余裕
ブログで稼ぐことができれば、当然金銭的に余裕ができます。ちょっと高価な美味しい食事はもちろんのこと、欲しかった時計、オシャレな洋服も買えちゃったりします。
稼いでいるブロガーさんは高級車や高級住宅なども手に入れています。頑張り次第で青天井の金銭的余裕が欲しいままです。
精神的余裕
金銭的に余裕ができれば心にも余裕が生まれます。毎月の支払いで胃が痛くことも無くなりますし、「今月あと1万円で過ごさなきゃ・・・」などの精神的苦痛からも解放されます。
友人との給料や年収の話しになってもへっちゃらなわけですし、本業で上司にいびられようが「お前より稼いでいるからなー」とか心の中で叫んで上司を下に見ることができます。
時間的余裕
会社は無慈悲に残業代をカットしてきています。会社は従業員にお金を払いたくないんです。定時で上がってあとは副業なり何なり自分で好きにしてくれと。
定時に上がれるということは、時間的余裕が生まれると思うかもしれませんが、それは真の時間的余裕ではありません。
お金がなければ、ただダラダラして時間を浪費するだけです。今のうちにブログで稼ぐ術を身につけておきましょう。そして、定期的に報酬が得られるようになれば、好きな旅行や趣味などに時間を使うことができます。
大切な恋人や家族と過ごす時間が欲しいですよね。
また、本業を辞めれるぐらい稼げるようになれば、それこそ24時間自分の思うように時間を使うことができます。
ブログで稼ぎたい人の質問に答えてみました

ボクのメルマガに登録してくれた人や、実際にブログをはじめた人からの質問と返答を紹介します。
ブログをはじめる前は誰でも同じ悩みを持っています。もちろんボクもそうでした。
これを見れば、やらない理由が見つかりません。ササっとブログを始めようと決意できますよ。
無料ブログで日記的な記事を書いた経験しかありません。そんな私でもアドセンスやアフィリエイトで稼げるようになるのでしょうか?
無料ブログの経験さえ無い初心者さんでも、正しい方法で継続し続ければ必ず稼げるようになります。
本当に仕事が忙しくてすきま時間でしか作業ができないと思います。それでもブログで稼げるようになるのでしょうか?
ボクも本業の仕事をしながら、電車の移動時間だったり、打合せの合間の待機時間でちょっとずつでも作業しています。
帰宅してからの作業も合わせると1日2時間程度です。
どのくらいの時間作業できるのかで結果が出るスピードは個人差があると思います。
しかし、作業の手を止めず、正しい方法できちんと継続さえできれば必ず稼げるようになります。
恥ずかしながらブログ経験も無い全くの初心者です。それでも大丈夫でしょうか?
最初は誰もが初心者です。野球をはじめる前のイチローも、サッカーをはじめる前の本田圭佑も、ブログをはじめる前の月100万円稼ぐブロガーも、最初は誰もが全くの初心者です。
結果が出る人はみな行動します。結果が出る人は愚直に継続します。
あなたにそれができるのであれば、結果はついてくるはずです。
ボクからあなたに伝えたいこと

ボクが副業で稼ぐ!!と決意したのは、
本業の給料が全く上がらない
このままの人生で終わったらマジで後悔
ぶっちゃけお金で苦労する人生は終わりにしたい
でした。
実際に稼げるようになってからは、毎月の生活費の足しにもしていますが、愛犬の検診代、治療代、薬代にも充てています。
毎月の検診代と薬代は結構な金額なので、もしブログの収入が無かったら・・・、と思うと本当にゾッとします。愛犬を助けてあげられないなんて・・・。
稼ぎたい理由は、みんな人それぞれです。
貯金したい人、家族と海外旅行に行きたい人、高級車に乗りたい人、高級住宅街に家を建てたい人、女性にモテたい人・・・、
理由は何でもいいです。
しかも、今はコロナというとんでもないモノが猛威を振るい、会社は倒産、どんなに優秀な社員でさえも職を失う時代です。
今のうちに自分の力で稼ぐ力をつけておくのは、これから生きていく上で絶対必要なことです。
あ。
ボクの夢は、ブログで稼いで綺麗な瀬戸内海の見える町に移住することです。そして、海の見えるシンプルな一軒家を拠点に、奥さんと海外旅行を楽しむ人生にします。
あなたの夢は何ですか?!
あとは行動するだけです。前に進んで継続するだけです。
ボクと一緒にブログで稼げるようになりましょう。
メルマガに登録すると…【月3万円稼げるようになるために】
ボクのメルマガに登録すると、以下のとおり色々な情報が配信されます。
- ボクのアドセンスやアフィリエイトの実践体験記
- 実際にアクセスがあって稼げた記事の公開
- 月3万円稼ぐための具体的なノウハウ
- ブログを継続していくための心がまえとサポート
- ブログ運営でわからないことや不安の相談
- お得なアドセンス、アフィリの情報
- 人生ポジティブにいこうよ発信
そして、お約束のとおり、以下の無料レポートをプレゼントします。
『TV番組からパクるんライティング』-ネタの宝石箱や~-
※まるパクリはダメなのよん。
『キーワード選定』-稼いでいる人は必ず実践している–
※これ、詳しくネットで書いている人ってほとんどいません。
だってライバル増えるから(笑)
メルマガ登録してくれたあなたにとって、有益で頼りになる情報やサポートを心がけています。

人生一期一会。
それでは、メルマガでお待ちしております。
一緒に稼いじゃいましょうよ!!
(メルマガフォーム)