≪≪アドセンス稼げない→自分で記事を書いてませんか?→ラクして稼ぐ外注化の方法はコチラから≫≫

アドセンス狩りにあった場合の対処法を知っておこう

アドセンス狩りにあった場合の対処法を知っておこう
  • URLをコピーしました!

PR

誤『ランボー怒りの脱糞』
正『ランボー怒りの脱出』

一字間違うだけで、
全く別の意味になるので、
校正はしっかりやりましょう!!

んちゃ!!
ひのざき(TakatohHinozaki)です。

皆さんは、
『アドセンス狩り』って
知ってますか!?

ネットで調べると結構な記事数で
出てきますが、

誰かが嫌がらせでアドセンス広告を
クリックしまくって、

Googleさんから不正クリックと
みなされてしまい、

アカウントを停止されたり、
制限をかけられてしまうことです。

言うまでもなく、そうなってしまうと、
報酬が発生しません。

ボクは今のところ
被害に合っていませんが、

はてなブログ仲間の方が、
なんと2回目の被害に合ってしまいました。

もし、アナタが既にアドセンスで
報酬を得ているならば、

ぜひ気を付けて頂きたいですし、
アドセンス狩りにあった場合の
対処法を共有しておきますね。

もくじ

アドセンス狩りの対処法

アドセンスで報酬を頂くにあたり、
気を付けておかねばならないこと、

それが『不正な無効クリック』です。

だいたいは以下の3つが、
不正な無効クリックと言われています。

1.自分でクリック

2.家族や友達にクリックしてねとお願い

3.第三者による嫌がらせクリック

1と2は、報酬を得たいがために
自分からクリックをすることです。

なので、これは絶対に止めましょう。

アカウント削除されては
元も子もありません。

問題なのは、3です。

わかりやすく言うと、
アドセンスで報酬を得ているブロガーの
記事を攻撃するわけですね。

アドセンス広告の表示回数に対して、
異常にクリックされていると、

Googleさんが不正なクリックと
判断して広告の表示をストップするわけです。

ホントに嫌がらせですよね。

『アドセンス狩り』は
防ぎようがないので、

日頃からアドセンス管理ページで
チェックしておかねばなりません。

例えば、アドセンス広告の表示が
1回なのにクリックが5回とか、

100回の表示に対して、
50クリックオーバーとかですと、
かなり疑わしいです。

もし、見に覚えのないクリックだったり、
不正クリックだと疑わしければ、
下記ページから連絡してください。

『無効なトラフィックの定義-AdSenseヘルプ』
このページの下の方にある、
「こちらのフォーム」から連絡できます。

↓↓↓

»無効なトラフィックの定義-AdSenseヘルプ

↑↑↑

また、Googleさんから
「お客様のAdSenseアカウントでの広告配信を制限しました」
というメールが来たら、

同じように上記の連絡フォームから
連絡してみてくださいね。

ラブ挿入。

あとがき

そういえば、
アドセンス狩りで思い出しましたが、

30代半ばだったかな、
渋谷で「オヤジ狩り」にあいました。

神泉駅の裏なんですが。

ま、未遂に終わりましたが、
後ろから肩をトントンと叩かれて、

「オヤジ、金貸してくんない?」と。

今で言うEIXTみたいな、
チャラチャラした2人組だったんです。

ボクは2人の顔を見ながら、
「で?いくら?」って聞いたら、

「あ、大丈夫です」
とそのまま道を進んで行きました。

まぁオヤジ狩りというか、
カツアゲでしたかね。

怖い世の中とです。

アドセンス狩りも
オヤジ狩りもダメなのよん。

ダメよ~、ダメダメ。

捜索願い出してます。

じゃあの。

メール講座はコチラ

アドセンス狩りにあった場合の対処法を知っておこう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ