WordPressでブログをはじめる時、まずはじめにやらなくてはいけないのが、サーバー契約です。
サーバーには、『ロリポップ』『さくらサーバー』などがありますが、ブログ初心者におすすめなのは、『エックスサーバー』です。
本記事では、
・エックスサーバーのメリット・デメリット
・エックスサーバーの契約の手順
・エックスサーバー設置後の最低限やるべき設定
などがわかります。
ぜひ最後までご覧頂き、エックスサーバーでブログ運営できるようになりましょう。。
もくじ
エックスサーバーのメリット・デメリット
まずは、エックスサーバーのメリットとデメリットをお伝えします。特にブログをはじめる初心者さんにおすすめなのがエックスサーバーなので、デメリットよりもメリットの方が上回るんです。
エックスサーバーのメリット
・ブログ初心者に優しいサポート体制
・トラブル対応が迅速で丁寧
・サイトの表示スピードが割と早い
・サーバーが常に安定して繋がりやすい
・アクセスが集中してもダウンしない
エックスサーバーのデメリット
・他社と比較すると初期費用が割高感アリ
・プラン変更が月単位
・共有サーバーなのでたまに他ユーザーの影響アリ
他のサーバーと比較するとすこし割高感はありますが、安いサーバーはその分トラブルも起こりやすいので、安心する意味でもエックスサーバーがおすすめなんです。