≪≪アドセンス稼げない→自分で記事を書いてませんか?→ラクして稼ぐ外注化の方法はコチラから≫≫

自分の取扱説明書の書き方知ってる!?【ブログで稼ぐなら一度は書いてみよう】

自分の取扱説明書の書き方知ってる!?【ブログで稼ぐなら一度は書いてみよう】
  • URLをコピーしました!

PR

「絶対B型だよね!?」って言われたら絶対喜ぶ典型的なB型なひのざきです。んちゃ!!

えれなさん(えれな@元CAでブログの先生)のメルマガで
紹介されていた『妻のトリセツ』

↓↓↓
»妻のトリセツ

えれなさんはご自身の誕生日に
ご主人さんにプレゼントしたそうです。

実はボクも気になって、
Amazonで『妻のトリセツ』を
買って読んでいます。

ウチの奥さんは
理不尽ではないので
あまり参考になりませんが(笑)

さて。

ネットビジネスに限らず
ビジネスで成功するための
一つの指針として、

自分自身の『取扱説明書』を
作ることが大事と言われています。

本来は会社の中で適材適所、
自分の得意分野と苦手分野を
把握して仕事をしよう!!

そんなイメージで『取扱説明書』が
重宝されていました。

苦手分野・・・、
自分が苦手なことがあるのは
ダメだと思う必要は無いんです。

仕事ができる優秀な人でも
苦手なものはあります。

わかりやすく言うと、
パズルのピースですかね。

得意なところがボコっと出てて、
苦手なところがボコっと凹んでる。

誰かが苦手なところを助けてあげて、
自分が苦手なところを助けてもらう。

その組み合わせがパズルのようで、
みんなで一つの仕事を達成すると。

これってネットビジネスでも
夫婦感でも言えるわけですね。

ボクの奥さんは虫が苦手なので、
ムカデや蜘蛛退治はボクがやります。

ボクは全く食事を作れないので、
奥さんが食事を作ってくれます。

あ。

たまには「お前も作れや!!」
って思いました!?

おほん。

ネットビジネスでも
例えばアドセンス記事なんて、

自分が苦手な記事は
外注さんにお願いすれば良い。

オシャレなヘッダーが作れないなら、
外注さんにお願いすれば良い。

そこを無理して自分でやりくりして
ストレス溜まって時間がかかるなら、

お金を払ってササっと作業を進めた方が
断然作業効率が良いです。

だからね。
まずは自分を知るために
取扱説明書を作るのは大事ってこと。

とりあえず簡単ではありますが、
ボクのトリセツ『取扱説明書』を
ササッと書いてみました。

もくじ

1.好きなこと【情熱で作業できること】

没頭して作業できる分野です。

一息つく暇さえももったいない
コーヒーすら飲む動作も忘れる、

メチャメチャ興味があるから、
他人に頼まれなくても
ついつい作業しちゃう分野です。

とにかく自分で調べることが
全く苦にならないので、
底なし沼のように深掘りします。

ボクで言うと
愛犬コジロウの犬ブログで、
病気やフードなどの記事や、
情報発信の記事を書くことです。

プライベートで言うと
『スクールウォーズ』を見ること、
キックボクシングで汗を流すことです。

誰が何と言おうと
自分で絶対こなしちゃうこと。

アナタが没頭し過ぎて
ヤバいジャンルって何ですか?

2.人より得意と言えること

得意だけど好き嫌いで選んじゃうこと。

ボクの場合で言うと
『記事を書くこと』です。

記事を書くこと自体は得意ですが、
嫌いなジャンルは書かないです。

ボクで言うと掃除ネタや料理ネタが
それに当たりますね。

そういった記事は、
外注ライターさんにお願いします。

3.苦手なこと

ボクで言うと、
プログラミングとか
数字や英字が並ぶ設定です。

この辺は見るだけで
頭が痛くなってくるので、

何かトラブルがあったら
アフィリ仲間のスペシャリストに
お願いしています。

あとはプライベートで言うと、
「俺凄いだろ」アピールが凄い
異業種交流会などのパーティーです。

Facebookとかで
フェラーリの画像載せてる系
ブランドバッグの画像載せてる系が
メッチャ苦手ですね。

あとは、
人混みが苦手かもしれません。

飲み会とか企画すると、
渋谷とか新宿は避けたいです。

十条とか錦糸町とか、
ちょっと都心から離れた場所が良い。

銀座、麻布とか六本木とか
ボクは疲れちゃうので苦手です。

4.嫌いなこと

表現が難しくなりますが、
常にマウント取ってくる人は嫌いです。

あとは
「知ってて当然でしょ?」みたいに
専門用語を並べて話してくる人。

酔うと感情的になって
危害を加える人、
すぐ説教する人。

ブリっ子で構ってちゃんとか。

嫌いなことって
どんどん出てきますね(笑)

でも、ボクが嫌いな人って
なんでそうなのかなぁ、

この人の背景ってどんなだろって、
想像してみると面白いこともある。

5.火事場のクソ力の出し方

火事場のクソ力ってヤツで、
ここで力を発揮したい!!

そのきっかけとなることです。

プッチンとスイッチを
入れられる方法ですね。

例えばボクの場合はキックボクシングの
スパーリングでの金的です。

一応、会員同士はマススパーと言って、
ガチで殴ったり蹴ったりはNGです。

が!!

やってるうちに
熱くなってくるんですね。

普通に殴られたり蹴られても
それはお互い様なんですけど、

ワザとじゃなくても金的を入れられたら、
ボクはスイッチが入ります。

お返しで金的は狙いませんが、
タイソンばりの右ボディからの
右ショートアッパーとか多様します。

もちろん100%じゃないですけど。

あとはですね、
ネットビジネスでは
ボクよりも後から始めた人が、

「●●万円稼げました!!」

そんなTwitterアピールを見た時は
スイッチが入りますね。

また、そう言えばメルマガ塾の
お師匠様がこうおっしゃっていました。

毎日のジョギングをサボらないように、
奥さんに伝えていることがあると。

もしジョギングをサボりそうだったら、

「ダサッ!!」と、
一言だけ呟いてくれと。

その一言があれば、
どんなに疲れててサボろうとしても、

「なにくそっ!!」と
スイッチが入って
絶対ジョギングするそうです。

あ。

ボクもジムとかジョギングとか
サボりそうになったら、

「その体型でいいんだ?」って、
奥さんに呟いてもらおうかな(笑)

ということで、
ササっとボクの取り扱い説明書を
お伝えしました。

ノートに書いてみるのも良いですね。

文字で書くと自分自身のことを
客観視できますし、

実は意識していなかった
知らない自分を見つけることも。

更には自分の得意なこと苦手なことを
見返すことで気分が楽になります。

そして
同じ失敗を繰り返さない
きっかけにもなります。

もちろん自分の取扱説明書なので
誰に見せるわけでもなく、

カッコつけずにありのままを
書き出してみてくださいね。

期限を決めずに、
気付いたら付け足していくと
いつの間にか書けていますよ。

ラブ挿入。

あとがき

実は最近睡眠導入剤を飲んでいます。

知らず知らずにストレスが
溜まっていたみたいで
睡眠障害に陥ってました。

でもね。

それでも途中目が覚めるし、
起きた後のスッキリ感がありません。

心地良い目覚めって
いつが最後だったんだろうか。

昨夜(朝方)の夢は、
メルマガ塾のお師匠様が(顔は別人)
広島を案内してくれていて、

突然全身から白い液体が漏れ出して
救急車を呼ぶシーンで目が覚めました。

目覚めが悪すぎです・・・。

じゃあの。

メール講座はコチラ

自分の取扱説明書の書き方知ってる!?【ブログで稼ぐなら一度は書いてみよう】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ